ようこそ! すべてがハッピーエンド 童話でHappy♪ へ
🎊新着情報🎊
🐢カメの長老は知っています元のお話「ライオンとプロメテウスとゾウ」
悩みのあるウサギはカメの長老と出会いました。
🌺お花の首飾り元のお話「3匹のクマ」
泣きたいくらい不思議なことがたくさん起こりました。
😇少年が思った良かったこと 元のお話「どうでも、しあがれ」
悩みのあるウサギはカメの長老と出会いました。
🌺お花の首飾り元のお話「3匹のクマ」
泣きたいくらい不思議なことがたくさん起こりました。
😇少年が思った良かったこと 元のお話「どうでも、しあがれ」
怖がりの男の子が最後に思ったこととは?
👉これを読んでみて👍
💗字を教えて 元のお話「柱という字」
お母さんと女の子のちょっと微笑ましいお話。
🌁太陽と北風と雲と 元のお話「北風と太陽」
😪医者に説法 元のお話「貧乏医者」
初めてお越しの方は ◎ 童話でHappy♪のしおり ◎
お話を探したい方は ☆ 童話でHappy♪のもくじ ☆
※童話の更新は週1回(だいたい土曜日の夜)です(^0^)/
💌ご意見・ご感想・ご連絡はコチラまで → dowahapi@gmail.com
このブログの全てのコンテンツの無断使用及び複製等はお断りいたします
このブログの全てのコンテンツの無断使用及び複製等はお断りいたします
このブログの全てのコンテンツの無断使用及び複製等はお断りいたします
(C) 赤原充浩
11月16日
😊今日はセガの『阿修羅』が発売された日だって♪ 情報ソース「ゲー誕」
知っている人が果たして何人いるのか?
カプコンの『戦場の狼』(85年) SNKの『怒』(86年)に次ぐ、戦場縦
スクロールシューティングゲームのセガ版です。前2本がアーケード
用のゲームに対して阿修羅は家庭用ゲーム機「マークⅢ」専用ソフト。
それだけに、他に比べてかなり地味な存在です。発売は86年。85年に
公開された映画「ランボー怒りの脱出」の影響により戦場の狼では兵
隊さんだった主人公が、すっかりランボー化しています。
それもそのはずで、北米では「ランボー」として発売されたそうです。
😊今日はセガの『阿修羅』が発売された日だって♪ 情報ソース「ゲー誕」
知っている人が果たして何人いるのか?
カプコンの『戦場の狼』(85年) SNKの『怒』(86年)に次ぐ、戦場縦
スクロールシューティングゲームのセガ版です。前2本がアーケード
用のゲームに対して阿修羅は家庭用ゲーム機「マークⅢ」専用ソフト。
それだけに、他に比べてかなり地味な存在です。発売は86年。85年に
公開された映画「ランボー怒りの脱出」の影響により戦場の狼では兵
隊さんだった主人公が、すっかりランボー化しています。
それもそのはずで、北米では「ランボー」として発売されたそうです。
![]() |
新品価格
¥6,800から (2018/11/15 22:23時点) |

0 件のコメント:
コメントを投稿